2014.02.11 (火)
堺での原画展の初日です!
会場の「ビッグバン」には開館時刻の10時にはお子さん連れのご家族がわらわらと…うわー、大盛況じゃん!…って思ったら、みんな「ビッグバン」に遊びに来たのであって、原画展を見に来たわけではないのですね…。まぁついでで構わないので、よかったら原画展も見てってね。
今日のお喋りは、午前中に原画展会場の脇…昭和30年代の町並みの横で(!)ギャラリートーク。午後は隣接する図書館で講演と、動物カメラマンのさとうあきらさんと対談。結局は同じような話を3回するものだから、話した内容ごっちゃごちゃ。全てにお越しいただいた方には…スイマセンでした。
でもね、初めての大阪での開催。小学校の卒業以来32年ぶりに会った級友、20年ぶりとなる大学の友人など…お会いする方々「ぶり」だらけ!楽しかったぁ!
原画展は3月2日(日)まで開催しておりますので、お近くの方はどうぞお立ち寄りくださいませ。
2014.02.10 (月)
実は昨日の深夜に大阪入りをしてまして…今日は朝から展示作業!
会場の大阪府立大型児童館「ビッグバン」は、パンフレット等で知ってはいたものの…なかなかに目を引く外観。さらには展示会場となるフロアは体験型遊具等が所狭しと並び、一角は昭和30年代の町並みを再現した実物大ジオラマもあって…これまでにないシチュエーションでの展示です!
原画展は明日より3月2日(日)までとなってます。また明日はギャラリートークと講演会も予定されてますので、よろしければ~。
2014.02.09 (日)
明日以降、「身体中が痛ぇ」だの「腰にきた…」って、あちこちで聞こえてきそうですね。今日はほとんどの方、雪かきだったんじゃないかな…。
ウチは広域農道まで出れなくなっちゃったのでけっこタイヘンだったのですが、なのに最初はエサ場の確保。雨戸開けた時からヤマガラたちにビービーと催促され続け、エサ場を「発掘」してる間も見張ってるし。キミらの気持ちもわかるけどさぁ、道路をやんないとクルマ出せないんですけど…。
いやぁ、久々に「重」労働でした。で、「明日以降」にならずともね、既に腕が…腰が…脚が…そして身体中が……。
2014.02.08 (土)
11日から始まる堺での原画展。搬入には10日の早朝出発の予定のため、明日に原画の積載を予定してたのですが…。
雪、止みそうにないっす。それどころか、明日になったら美術館にクルマ入れられなくなる!?ってことは、今のうちに積むしかないのか。
ただねー、美術館入口のスロープ、クルマを入れるにはパツパツなんですよね。両脇の余裕は2㎝もないし。さらに今日は雪の吹き込みがあるから、できるだけ玄関寄りに…とした結果、リアハッチと柱の隙間はミリ単位だ!運転席のドアは開けられず、仕方なく荷室より脱出して…無事に積載。ふぅ…って、あら?どうやって運転席に行くんだよ!?…やり直し…。
それにしても景気良く積もったなー。
2014.02.07 (金)
この季節なのに虫ネタは、オツネントンボです。成虫で越冬するから「越年」でオツネン。
地味~ですけどね、真冬に見られる数少ない虫ですんで、会えると嬉しい♪
2014.02.06 (木)
朝、ベッド脇の窓のサッシが凍りついてます…。もちろんビクとも動かず。まぁアルミだから外気の影響をモロに受けるんでしょうね…でも雨戸も閉めてるのになぁ。室温は一体何度なんだ!?
陽も上がり、コ達を送り出す時間になってもまだこの外気温。ちなみにウチのクルマの外気温計は1~2度高めに表示されるので…さらに、ですね。
2014.02.05 (水)
先日ご紹介した「冒険者たち」の台湾版。「熱血登場」したのはもちろんオリジナル同様に「三部曲」構成。
「グリックの冒険」は「北方森林的傳説~格列克大冒險」、「ガンバとカワウソの冒険」は「豐河的祕密~拚三郎的救援任務」、と。
「グリック」は「格列克」と表すですか!でもって「~カワウソ」の副題の「救援任務」がいいね!
2014.02.04 (火)
久々に複製画の新作ができました!サイズは「S」ですんで、税込で31,500円となります~。
2014.02.03 (月)
今日は八ヶ岳ミュージアム協議会の総会。会計担当としてのシゴトは…もちろん会計報告。
ですんで事前に報告書片手に監査人である安達原玄仏画美術館に。玄さんは不在でしたが、作画途中の作業場を見せていただき得した気分~♪
で、総会では報告と…新年度役員改選は、またも会計に。もぉ何期目でしょ!?ホントは同じ人間が会計をやり続けるのはよろしくないんでしょうけど、ま、扱う金額が不正するほども無いですしね。それと北杜市制10周年に向けた「稲作アート」の実行委員も仰せつかり…頑張りまっす!
2014.02.02 (日)
細っ!