2010.05.11 (火)

愛鳥週間です

 今日から愛鳥週間です。みなさんの家の周りでは、何種類くらいの野鳥が見られますか?

 美術館の現在の展示テーマは「鳥」。展示室内には、130種もの鳥たちがいます。御来館時にお渡ししている展示案内のリーフレットには、展示で登場する鳥たちの名前を記しました。130種、見つけられますか?

 美術館でバードウォッチングをどうぞ!



2010.05.10 (月)

見てないんですが…

 気付けば最後まで残っていたアトリの姿を見なくなりました…季節が変わったんですねぇ。

 最近はキビタキに加え、今日はツツドリの鳴き声が聞こえてきました。って、どちらも姿はまだ見ていないんですが。

 そして夜になればどこからかフクロウの声…やっぱりこれも姿は見てないんですけどね。



2010.05.09 (日)

消えたものと増えたものと間違ってるもの

【消えたもの】
 かがくのとも「くまげら」14頁〜15頁、クマゲラの舌の長さを説明するところで原画には描かれているムネアカオオアリの姿が本からは消えています!

【増えたもの】
 小学館の「鳥類の図鑑」6頁〜7頁、左上の見出しの脇にいるオオワシが原画にはありません!この画はどこから使ったんだ!?

【間違ってるもの】
 文K出版「鳥 くらしとなかま」68頁〜69頁、インパラでなくってトムソンガゼルだよぉ…。

 オオワシのは気付いてたんですが、アリとガゼルについてはご指摘頂戴しました〜。アリガトございます!

 ま、これも原画と印刷を見比べる楽しみってことでね!

  



2010.05.08 (土)

「cocochi」第3号

 「これ、ホントにフリーペーパーなの!?」と思ってしまうほど見た目も中身もシッカリとした冊子の「cocochi」。読み応えも充分です!普段は県内の図書館や銀行などに設置しています。

 その第3号が発行されたのですが、記事中の「みちくさ日和」で甲府〜小淵沢間の主要駅おすすめの見所として小淵沢の駅長さんから、中村キース・ヘリング美術館さんとウチをご紹介して下さいました。

 今回発行の第3号は6月末まで開催されている〜山梨・中央線キャンペーン〜にあわせてJR東日本とのタイアップ号となっており、今号は中央線の吉祥寺以西の各駅にも設置してあるようですんで、お近くの方はご覧下さい。



2010.05.07 (金)

おもしろいこと…できるかな?

 白州で「自然学校まほろば」を主催する方が来られ、「何か一緒にできないかなぁ」と打ち合わせ…というより世間話。

 その方、以前より御来館くださっているのですが、御自身が自然観察員として活動される傍ら、自然観察会や探鳥会なども精力的に開催されてます。ただその基本は「気軽に身近に」と、肩肘張らずに自然体で野鳥などを観察しているようです。そして「参加者たちが観察を終えて一段落できる、生き物好きが集まるサロン的な場所があれば」ということで御指名下さいました。

 はい、OKス!ウチは自然体どころかユルユルですんで!
 
 とりあえず「美術館の周辺で軽〜く観察会でも」ということなりました。今んとこ決まったことが、

「5月22日(土)に9時頃より1時間程度、美術館周辺を散策がてら自然観察会を開催」

 ということ。詳細が決まったらまたアナウンスしますが、うん、楽しくなってきたぞ!



2010.05.06 (木)

連休の後は…

 連休も終わり、ひとまず「ふぅ〜」って感じです。

 さ、次はアンケートをご記入いただいた方々へのお礼状。ってもハガキですけど。これもね、「そんなきったねぇ字で書くくらいなら逆に失礼だろ!」ってハナシもあるんですが、ま、気持ちですので…。



2010.05.05 (水)

GW最終日

 天候にも恵まれた今年のGWも最終日。今日も天気は良かったです!と言うより、暑いくらいでしたね。

 ただあまり天気が良いと屋内施設はキビシイのですね…だってこんな気持ちの良い日、誰だって外にいたいですもんね…少なくとも自分ならそうですし。さらに今日は水曜日なので本来なら休館日。ひょっとして誰も来ないかも!?なんて思ってましたが…良かった!

 夕方に来られたご家族の方は杉並区にお住まいの方。それもご実家は荻窪で、さらには同じ幼稚園だったと判明!年齢差が4年あるので同じ時には通ってなかったと思いますが、「あそこの団地が…」「昔は角にスーパーがありましたよねぇ」とずいぶんピンポイントな話題に盛り上がりました!

 そして東京にいた時のお向かいさんのR歌ちゃんも来てくれました。コ達、大好きなR歌ちゃんに大喜び!自分達で採ったコシアブラの天ぷらを振る舞い(作るのは母だけど)、さらに「ちょっと待ってて!」と外に飛び出し、その辺からヨモギを摘んできて追加で天ぷらに。「これも美味しいんだよ」と。どこへも行けないからつまんないGWだったけど、最後に楽しいことあったね!

 GW期間中にお越しいただいた皆さま、有り難うございました。バタバタしていてご迷惑もお掛けしたと思いますが、これから白州は緑豊かになる季節。新緑の頃とはまた違う景色が楽しめます。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。



2010.05.04 (火)

「こんな本も」追加〜

 薮内が載っている昔の本、追加です〜。

 1976年4月号の「自然」(中央公論社)には「科学を支える手 図鑑絵に新時代をひらく」として35歳の頃の薮内が載っています。写真、若っ!それよか自宅仕事部屋で洋書に囲まれて剥製を手にする姿、脇にブランデーグラスがあってもおかしくないような雰囲気で…これどこだよ!?誰だよ!?って感じ。どんな35歳だぁ!?って。

 そしてまたまた「クロワッサン」は1985年10月25日号。高橋和孝氏と対談をしています。やはり家事についての内容で、ここでも「油とみりんを間違えちゃった事件」が見出しに!

 まぁ記事よりも載っている広告を見てる方が楽しいかも。

  



2010.05.03 (月)

びっくり〜!

 本日も(ウチにしては)多くの方に御来館いただきました!有り難うございます!

 夕方、美術館を閉めて「買い物でも行こうか…」と。でもちょっと疲れてたし、何より行こうとしたお店はI.C近くにあるので今日は混んでるかもってことでやめました。

 夜、PCのニュース画面を何気に見ていて「スーパーに車突っ込む」とトピックスが。普段だったらそのまま流しちゃうところが、「山梨」の言葉が見えたので「ん!?」と。さらには「北杜」の文字までも!そうなりゃ話は別ってもんで、記事を開いてみれば…えー!?長坂の「きららシティ」で!?マジっすか!?

 そこ、買い物に行こうと思ってたトコです!発生時刻を見れば18時前って、行っていればドンピシャじゃんね!小さな現場写真も、見慣れた薬局にクルマが突っ込んでます…。

 いやいやいや…このテの事故報道って時々見掛けますが、現場がリアルにイメージできるのは初めてのケース。さらにその場にいたかもしれないと思うと…複雑な感じです。

 ケガをされた方には心よりお見舞い申し上げます。



2010.05.02 (日)

こんな本も…

 今日も快晴!おかげさまで美術館も朝から賑わいました。お越し下さった方々、有り難うございます!

 ところで、こんな本を閲覧用置いてみました。それぞれ1997年の「SINRA」、2000年の「どうぶつと動物園」と「AERA」、そして1988年の「クロワッサン」(!)です。

 「SINRA」は表紙にあるように「鳥が人生を変えた愛鳥家の物語」ということで、薮内は「一番好きなポーズで凛々しく描く野鳥の肖像画家」としてインタビューを受けています。「どうぶつと動物園」には「藪内正幸さんの思い出」を故今泉吉典氏、故小森厚氏が語って下さっています。「AERA」には、今やメジャーとなった(?)裏ヤブ作品の誕生秘話が「大画伯が遺した『裏薮』の世界」のタイトルで載っています。そして…「クロワッサン」!

 「家事は、自分でやるか、人に頼むか、家族で分担するか、やらないか、ですが。」という小特集の中で、珍しく戸田杏子とともにインタビューを受けています!二人揃って表に出ているなんて、他にあったかな?非常に貴重な記事なので、御来館の際にはぜひご覧下さいね!

 



  • 2010年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索