2009.01.31 (土)
片付いた…
薮内が使っていた吉祥寺の仕事部屋、とうとう片付きました…。
一通りの物は全て白州に移送済み、今日はゴミ出しだけでしたが、まぁ何ともすごい量!何でもかんでもとっておくヒトだったからねぇ。幼稚園(もちろん正幸本人!)の給食費の領収書が出てきたこともありましたっけ。
全ての壁に本棚があり、大量の資料に囲まれた仕事部屋も過去のものとなりました。さて、白州で仕事部屋を復元できる日は…来るのか!?
- 薮内 竜太 |
- 20:57 |
- 未分類 |
2009.01.31 (土)
薮内が使っていた吉祥寺の仕事部屋、とうとう片付きました…。
一通りの物は全て白州に移送済み、今日はゴミ出しだけでしたが、まぁ何ともすごい量!何でもかんでもとっておくヒトだったからねぇ。幼稚園(もちろん正幸本人!)の給食費の領収書が出てきたこともありましたっけ。
全ての壁に本棚があり、大量の資料に囲まれた仕事部屋も過去のものとなりました。さて、白州で仕事部屋を復元できる日は…来るのか!?
2009.01.28 (水)
美術館脇の池、カルガモとマガモがいっぱい来てます、が…。
人馴れしてないのか、人間の姿がチラリ見えるだけで一斉に飛び立っちゃいます。そりゃもうすごい羽音と水飛沫たてて。けっこ迫力だ。
東京で見るカルガモは人を見ても逃げることなく悠然と水面に浮かんでますが、こちらのはそうでないみたい。やっぱ普段人と接することが少ないから?
2009.01.26 (月)
地元北杜市の高根東小学校で喋ってきました。PTA研修会として、「親子で感性を磨く出張美術館〜考えよう 命の大切さ」ということだったんですが…。
全校児童、つまり一番下の児童は6歳で、保護者の方々はおじいちゃんおばあちゃんも来られてるようで、校長先生曰く「聴くのは6歳から60歳位ですかね(笑)」。いやいや、(笑)って…。
話し始めて、すっごい難しかったデス。どうしても小さい子は飽きちゃうだろうし、かと言って大人抜きで喋るわけにもいかず…。
終わってから子供達と話をしていて、「長かった〜」の声が。こっそり「校長先生のお話とどっちが長かった?」って聞いたら、「今の話。だって飽きちゃった」。
アハハ、正直でよろしい!
2009.01.24 (土)
まだ真っ暗な白州を出て、長野県の長野市立城東小学校へ。
ここでは各クラスが1年間取り組んできた課題を発表する場として、城東祭が行われています。6年生は5年生の時より「冒険者たち」を題材にしてきており、昨年は斉藤惇夫さんが来られたようです。
今年は「動物と共に生きる美術館」として教室を美術館とし、各自が描いた「冒険者たち」の1シーンの画を展示、ウチからは原画を持ち込み、薮内正幸の話を少しさせてもらいました。
展示物の中には薮内正幸物語や薮内正幸の生涯といった手書きのポスター(?)も貼られ、市立図書館から借りてきた薮内の著作物もたくさん並べられていました。さらに模写コーナーまで設けられており、6年生のみんな、すごいぞ!
それにもまして思ったのは、子供達が明るくって人なつっこいこと!こちらまで元気をもらった気がしましたし、何よりとても楽しい時間を過ごすことができました。
みんな、有り難う!
2009.01.23 (金)
ムスメを学バス乗り場に送り、そのまま東京の荻窪(と言うより天沼)へ。
荻窪は戸田であり、自分自身が生まれ育った町。そして天沼は戸田が荻窪を離れてから住んだ町でもあり、かつては薮内が大阪から上京してきて住み込ませてもらった、松居直さんのご自宅があった所でもあります。それに薮内、戸田が最後を迎えた病院のあるトコでもありますね。
用事自体はすっごい消極的、と言うか、嬉しくない用件でもあったのですが、この縁のある町に山梨県民になってからも来る事になるとは!
…肝心の用の方は、やっぱり「…はぁ……」って凹んじゃう感じでしたが。
2009.01.21 (水)
来週月曜日に北杜市立高根東小学校で喋るので、その下見に。行ったのが丁度お昼時で、給食が美味しそう!
当日は生徒たちとその保護者の方々にお話するのですが、これって初めてのケース!?子供達だけ、もしくは大人だけ、ならいいんですが、一緒だと話すのムツカシそうだな…。
一応出張美術館ということで、原画もちびっと持って行きます。プチ原画展ですね!
2009.01.16 (金)
コ達が小学校、保育園から帰ってくるのを待ち、東京へ。
R20、上り線は韮崎手前で富士山バッチリ!改めて、キレイな山ですよねぇ。