2022.10.06 (木)

タイミング

ヤマガラたちが激し過ぎて、エサ台に行くタイミングがなかなか掴めないシジュウカラ。



2022.10.05 (水)

言われた気が

「いつもヤマガラばっか撮って!」…と言われた気がしたので。



2022.10.04 (火)

事故るぞ

オマエら、もちっと落ち着け。事故るぞ。



2022.10.03 (月)

初見日

本日ジョビ兄ぃ初見日、ではあるのですが…。

初夏の頃に幼鳥と一緒にいたのを見て以来、ここひと月ふた月は姿を見掛けなかったから白州にはいなかったようだけど…どこにいたの? それとも以前のように渡ってきたの?

誰か脚に環っか付けて調査して下さいまし…。



2022.10.02 (日)

カッコイイ部類

イモムシや毛虫と出会うと「カワイイ!」って思うヒトは多いと思いますが(個人差はあります)、このツマグロヒョウモンは「カッコイイ!」が合ってると思うのデス。

色合いに棘っぷりに、ちょっと厨二入ってますがー。

 



2022.10.01 (土)

蜂雀

秋桜食堂にホシホウジャク。

ホウジャク、漢字で書けば蜂雀。目にも止まらぬ高速羽ばたきで(1/8000秒で何とか写った!)ホバリング吸蜜中~。



2022.09.30 (金)

秋桜食堂

秋桜食堂。



2022.09.29 (木)

ヤマガラ色

周囲がヤマガラ色になってきましたよ。



2022.09.28 (水)

陽が射すとまだ暑さを感じたりしますが…それでも通る風は結構冷たし。

秋ですな。



2022.09.27 (火)

想定外

今日も朝から常連客が、せっせせっせと種の運び出し。食べる以外にも貯食に回してる分も相当ありそうだナ。

この時期にこのペースで食費が掛かるとは想定外なんだがー。



  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索