2023.01.22 (日)
志段味図書館
昨日の多治見に続き、今日は名古屋市の志段味図書館で講演会&物販デシタ。会場には当館の常連さんに、懐かしい方に、さらに愛知から離れた遠方の方に…多くの方にお越しいただき有り難うございました。図書館のみなさまも、色々とお世話になりました!
で、朝の「コメダ珈琲」に始まり「きしめん」に名古屋城の「金鯱焼き」に…って、おい!
- 薮内 竜太 |
- 21:20 |
- 未分類 |
2023.01.22 (日)
昨日の多治見に続き、今日は名古屋市の志段味図書館で講演会&物販デシタ。会場には当館の常連さんに、懐かしい方に、さらに愛知から離れた遠方の方に…多くの方にお越しいただき有り難うございました。図書館のみなさまも、色々とお世話になりました!
で、朝の「コメダ珈琲」に始まり「きしめん」に名古屋城の「金鯱焼き」に…って、おい!
2023.01.21 (土)
現在原画展を開催中の多治見市図書館で今日は講演会。でもって物販も可能ってことで、オマケ付きでもあったのでいつもは外で販売しないようなものまで張り切って持って行きました。で、皆さまには色々とお買い上げいただき有り難うございましたなのです!そして終えてからは明日に備えて名古屋に移動~。
それで…だ。確かに人手があって助かったのは認める。お客さんが重なっちゃった時は自分一人では大変だったと思う。が、朝は「やっぱこっち方面来たらモーニングだよねぇ。多治見らしく焼きそばがついてくるお店あるし」。そして夜は「名古屋はあんかけスパゲティでしょ、それと味噌カツと…」。
掛かった食費、一度時給換算してみてもよろしいか。
2023.01.20 (金)
いよいよ来週となった、野学校のオンライン授業。今日はその打ち合わせがあったのですが…いや、もう不安しかないでしょ、これ…。
何がって、実はZoom初めてなんです。これまで講演でZoomってありましたが、全てハイブリッド。基本、お話する時は会場の反応をみながら内容を選びつつ進行できますが、それ…できないじゃん!さらに接続モロモロ、全てスタッフの方が準備されるので自分でやったことナシ。それ…マズイじゃん!とりあえず美術館にPCとともに洗濯物掛けを持ち込みそこに載せるという、このアナログ感…。まぁ当日は原画もお見せする予定ですんでよろしければ、って感じなんですが…無事に終えられるのか!?
やっぱ、不安しかない…。
2023.01.17 (火)
日々ヤマガラに振り回されているというか、ヤマガラ中心で日常が動いているからなぁ、そろそろ夢にも出てきそうだし。だからね、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ…身近なカモでさえ見るとホッとするねぇ。