2023.03.22 (水)

儀式?

何か儀式でも始まるのか!?



2023.03.21 (火)

カネ払え!

もう開館したんだから、カネ払え!



2023.03.20 (月)

満開

夜、お町に行けば…満開~。



2023.03.19 (日)

昨日の雨

昨日の雨、お山は雪だったようで。



2023.03.18 (土)

2023年 開館です!

前期企画展示テーマは「野生の世界 ~自然界に生きる~」。絵本「どうやってみをまもるのかな」の原画全点を中心に、自然界に生きる生き物たちの「襲う・逃げる・身を守る・食べる」姿をお見せします。

開館時間は10時~17時(入館は16時まで)。休館日は毎週水曜日と、3月25日(土)/5月14日(日)/6月3日(土)/6月20日(火)が臨時休館、そして7月19日(水)~21日(金)が、展示替えのための休館となります。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。



2023.03.17 (金)

準備完了!

準備完了、明日から開館ですよっ!



2023.03.16 (木)

着々と

いよいよ開館目前ってことで、刷るもの切るもの…着々と。で、だいぶ色あせていた表のバナーも新調しましたよ。って、微妙に傾いてるか!?

…ウチの経営状況かよ。



2023.03.15 (水)

公式偽造券

開館が近付き、やること準備することモロモロあるわけですが…入館券も足りなくなってたんだ。

公式偽造券。



2023.03.14 (火)

気が散る

アリじゃないよ、クモだよ。アリグモだよ!

暖かくなって周辺をチョロチョロするひとたちが増えてきて、気が散って作業が進まないぜ…。



2023.03.13 (月)

あとは…

開館を今週末に控え、皆さまにはお詫びを申し上げねばでして…。実は皆さまの期待を裏切るようで本当に心苦しいのですが、なんと展示、ほぼほぼ終えてるんです!すげーぞ、自分!

あとはキャプション作って貼って、展示案内リーフレット作って、DMのラベルを打ち出して貼って出して、販売品の在庫をチェックして、片付けやって掃除やって…。

…やっぱ先は長いか。



  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索