2024.01.15 (月)

お約束?

山梨の最東端の駅、って言うと何か最果感が。一番東京に近いのに(笑)。その東のはずれに位置する上野原駅ですが、ここも駅前電飾。

まぁ…昨日の韮崎と比べると規模はアレですが(「A.R.E」じゃないよ)、やっぱ富士山アリ。山梨ではお約束?じゃあ静岡も?



2024.01.14 (日)

見る人が…

お隣、韮崎駅も実は華やかなんですよ。残念なことにゆっくり見る人は誰もおらず。寒いですもんねぇ。

…乗降数の問題!?



2024.01.13 (土)

積もらず

けっこ本格的な降りとなったけど、積もることはありませんデシタ。

やっぱね、時々はそれなりに積もって欲しいよねー、生活に支障のない範囲でさ(←勝手!)。



2024.01.12 (金)

たまに…

ちゃんと順番待ちをしていても…たまにニアミス。



2024.01.11 (木)

新たなる脅威

最近はおサルの姿を見ることもなく、小鳥食堂も平穏な日々なのですが…新たなる脅威が。

これはこれで、チトまずい。



2024.01.10 (水)

おケツ

おケツ~♪



2024.01.09 (火)

出待ち

玄関前で出待ちされる。

あー…種、空っぽなのね、はいはい、ただちに。



2024.01.08 (月)

ひっきりなしで…

ひっきりなしで…あっという間に空っぽ。



2024.01.07 (日)

引き出物

引き出物…じゃない、返礼品でもなく、戦利品でも…ないな。ムスコが成人式で戴いてきたもの。「お金の運用」とか、すげーなぁ。

(竜)は成人式に出席しなかったから知らないだけで、これがフツーなのかもしれませんが…まぁそれ以前に自分とは時代が全然違いますけどね。あ、ちなみにムスメも出席してないので、成人式の引き出物事情(だから違うって!)を知らないのですよー。



2024.01.06 (土)

4回目!

朝から松戸は、gallery Ten→Senさんでの4回目となる原画展です。午前中に展示して、午後はトークイベントと例年同様の流れでしたが…さすがに4回目ともなると喋ることが…無いぞ。だから喋りながらチラチラ時計を見ては「(あぁ、まだ〇〇分残ってる…何を話そうか…)」って、継ぎはぎなお話になっちゃったかもです…スミマセン。

ということで原画展は2月27日(火)までの土・日・月・火が開催日です。でもって…この流れだと5回目もあるかな?けど、それこそ話すことが枯渇してそうですが…。

ところで、作業内容というか作業時間の割にはお昼に夜に、いいメにあってるヤツもいるんだが。ズルくない~?

 



  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索