2021.03.02 (火)

本日のサービス

小鳥食堂、本日は雨天時来店サービスとして牛脂の食べ放題!雨降って足もとの悪い中来てくれたんだからね…って、足もとは関係ない気もするけど。

ところで、お弁当いっぱい付いてますよー。



2021.03.01 (月)

イイ感じ

イイ感じ~♪



2021.02.28 (日)

朝はまだ…

日中は陽射しがあればだいぶ暖かいんですけどね、朝はまだ寒いっす~。



2021.02.27 (土)

こっちの方が

今日のアササンはいつもとルートを変えて~。

うん、こっちの方が環境の変化があるから生き物的には楽しいかも。実際に出会う鳥の種類は多いし、看板によれば…黒いコも!?



2021.02.26 (金)

高山!

冬期休館中最後の原画展ってことで、高山に原画の搬入に。

会期はあまり長くはないんですが、実は岐阜県下では初の開催です。でもって最終日の3月6日(土)には講演会も設定して下さいましたので、お近くの方はぜひ~。



2021.02.25 (木)

お見通しだ!

林の中、それも低い位置から「ピーヒョロロ~」。

あー、トビかぁ…って、そんなトコにトビいないし!声も変だし!別物ダロ!

カケスの鳴き真似、以前はオオタカの声かと騙されたけど、今回はお見通しだ!



2021.02.24 (水)

出てた

春の美味しいの、出てた。



2021.02.23 (火)

今日の空

今日の空、2月っぽくないなー。



2021.02.22 (月)

モヒカン・コンビ

モヒカン柄にソフトモヒカン、コガラとヒガラのモヒカン・コンビ。

 



2021.02.21 (日)

ボチボチと

今年の開館は3月20日(土)を予定しておりまして…ん!?1ヶ月を切ってますね、気付けば。って、まぁいつもの調子ですが。それよか2月は短いから、あっという間に3月になって慌てないようにしないと。って、それも今年に始まったことではないですが。

ま、ボチボチと~(それがダメ!)。



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索